クラブお知らせ

【お知らせ】”子ども達の誇れるまちへ”共に未来を創っていくボランティアスタッフ募集!!

ヴァリアモーレ安芸と共に『新たなる景色を地域と共に』創り上げていくボランティアスタッフ募集します!

この街が好きだ!
サッカーが好きだ!
ヴァリアモーレ安芸の挑戦を近くで応援したい!
その熱い想いを、クラブの一員として力に変えていきませんか?

我々ヴァリアモーレ安芸は、
2030年のJリーグ参入を本気で目指しています。
それは単なるサッカークラブの目標ではありません。
子どもたちが「僕たち、私たちのまちにはヴァリアモーレがあるんだ!」と胸を張れる、
そんな誇れるまちを創り上げることこそが、
私たちの使命です。

ただ、我々の力だけで目指すことが難しい挑戦であることは重々承知です。
だからこそ、あなたのお力が必要なのです。

「ローマは一日にして成らず」

“今”の我々は、まだまだ発展途上のクラブで「Jリーグ参入を目指す無謀な挑戦だ」と思われるかもしれません。しかし、私たちは諦めません。
何度失敗しても立ち上がり、子どもたちの未来のために挑み続けます!
そして”いつの日か“ヴァリアモーレ安芸がこのまちにあってよかった!、
そう思っていただけるクラブにしていきます!

特別なスキルや経験は問いません。
必要なのは、このまちとクラブの未来を信じる
熱い想い」だけです。

試合会場の熱気、勝利の歓喜、そして地域イベントで生まれる笑顔。 そのすべてを創り出す、かけがえのないパートナーとしてあなたをお待ちしています。
ヴァリアモーレ安芸の新しい歴史を、
共に創りましょう!


ボランティアの主な活動内容

初めての方でも、安心して始められる活動ばかりです。
専門知識や経験は一切問いません。

  • 試合会場の設営、撤収
    横断幕やのぼりの設置など、会場を最高の状態に整えるサポートになります。
    チームメンバーと一緒に協力して作業するので、選手とスタッフとの距離も縮められます!

  • 広報、ガイド
    来場されるサポーターの皆様に挨拶をしたり、会場案内をお願いします。人と話すことが好きな方にピッタリです!

  • イベント
    補助 試合前のイベントやファンサービス企画の準備、運営サポートをお願いします。


ボランティアで得られる最高の体験

ボランティア活動を通じて、他では味わうことができないたくさんの魅力的な体験ができます!

試合がどのように開催されて、クラブがどんな想いで試合に挑んでいるのか間近で感じられます。そして数少ないJリーグ参入を目指すクラブがどのように成長していくのか目に見えて感じることができ、さらにその一員として貢献することができます!

学校や職場とは全く違う価値観を持つ多様な仲間との出会いは、新たな視点や刺激を与えてくれます。「ヴァリアモーレ安芸」という共通のテーマについて語り合い、協力し合う経験は、世代を超えた貴重な交流となります!

自分たちが設営した会場がサポーターの熱気で埋まり、地域イベントで子どもたちの笑顔が溢れる。「ありがとう」という感謝の言葉、楽しさが溢れる笑顔が直接受け取ることができます!自分たちの活動が、この街の賑わいと誇りを創っているという確かな手応えとやりがいを感じられます!

試合の準備や設営、運営。その全てのサポートが報われるのが、勝利の瞬間です。選手、スタッフ、サポーター、ボランティアといった立場の垣根を越え、「共に戦った仲間」として喜びを爆発させる。この一体感こそ、クラブのボランティアでしか味わえない最高の報酬です!


活動日程

・「広島県社会人サッカー1部リーグ」のWACTORYパーク揚倉山にて行われる試合

・ヴァリアモーレ安芸主催大会イベント

・ヴァリアモーレ安芸パートナー様主催イベント


活動の流れ

◆広島県社会人サッカー1部リーグ11:30 kickoffの場合

9:00 現地集合(キックオフ2時間半前)

9:15 活動前ミーティング

9:30 会場準備(キックオフ2時間前)

11:30 キックオフ

13:10 試合終了

13:15頃 会場撤収(試合終了直後)

13:30頃 活動終了(試合終了時間20後)

上記は、基本的な活動の流れになります。リーグ戦の状況によっては流れが変わる可能性もございます。当日の詳細に関しては当日の指示または事前連絡に従ってください。

※ヴァリアモーレ安芸やパートナー企業様主催のイベントに関しては、イベント内容による


募集要項・応募方法

◆応募資格

・18歳以上の健康な方(高校生可)
・ボランティアに興味があり「やる気」のある方
・ヴァリアモーレ安芸の活動に共感していただける方

※経験・資格一切不問

◆待遇

・クラブユニフォーム(貸与)
・ボランティアネームプレート(貸与)

◆応募方法

下部、『ボランティアへのお申し込み』ボタンをクリックし、応募フォームの必要項目を入力してお申し込みください。


FAQ・お問い合わせ

◆FAQ

FAQを確認する(こちら

◆お問い合わせ

「ヴァリアモーレ安芸」担当:中島
メール:h.idepromotion2021@gmail.com
※お問い合わせ内容によってはお時間を要する場合、お答え致しかねる場合がございますことをご了承ください。